国士舘大学図書館
  • ファイル種別
マイ
ライブラリ
ログイン
  • 図書館を利用する
    About
    図書館を利用する
    • 学生の利用方法
    • 教員の利用方法
    • 学外の方の利用方法
    • アクセス
  • 本?資料を探す
    Search
    本?資料を探す
    • 蔵書検索(OPAC)
    • 契約データベース
    • 電子資料
    • 電子図書館「LibrariE」
    • 国立国会図書館デジタルコレクション
    • 世田谷6大学コンソーシアム横断検索
    • リンク集
    • 学術情報リポジトリ
  • 学修サポート
    Support
    学修サポート
    • レファレンス(利用相談)
    • 本学にない資料の利用
    • 図書館ガイダンス
    • ラーニングサポーター
    • 学修支援パンフレット
  • イベント
    Event
    イベント
    • 企画展示〈ブクログ〉
    • 選書ツアー
    • 図書館アドベンチャー
  • ニュース
マイライブラリログイン
  • よくある質問
  • 資料収集大網?
    選定基準
  • 国士舘特殊
    コレクション
  • 寄贈をお考えの方へ
国士舘大学
  • OPAC
  • 契約データベース
  • 電子資料
  • OPAC
  • 契約データベース
  • 電子資料
  1. 国士舘大学図書館
  2. 本?資料を探す
  3. リンク集
  4. 教育?文学?芸術

リンク集

教育?文学?芸術表示 (27件)

  • すべて (79)
  • 論文?電子ジャーナル総合(8)
  • 図書館?書店?本?人物(23)
  • 政治?統計?世界情勢(21)
  • 経済?経営?企業(20)
  • 法情報(14)
  • 科学?工業?知的財産?建築(25)
  • 教育?文学?芸術(27)
  • 歴史?地理(21)

「 契約データベース 」「 電子資料 」も併せてご利用ください。

  • 国立国会図書館サーチ

    国立国会図書館をはじめ、全国の公共?大学?専門図書館や学術研究機関等が提供する資料、デジタルコンテンツを統合的に検索できます。

    • 論文?電子ジャーナル総合
    • 図書館?書店?本?人物
    • 政治?統計?世界情勢
    • 経済?経営?企業
    • 法情報
    • 科学?工業?知的財産?建築
    • 教育?文学?芸術
    • 歴史?地理
  • IRDB(学術機関リポジトリデータベース)

    国内の学術機関リポジトリに蓄積された学術情報(学術雑誌論文、学位論文、研究紀要、研究報告書等)を横断的に検索することができます。国立情報学研究所(NII)提供。

    • 論文?電子ジャーナル総合
    • 政治?統計?世界情勢
    • 経済?経営?企業
    • 法情報
    • 科学?工業?知的財産?建築
    • 歴史?地理
    • 教育?文学?芸術
  • 国文学?アーカイブズ学論文データベース

    「国文学論文を探す」は、日本文学研究論文の総合目録データベース(明治?大正?昭和?平成?黄金城电子游戏_澳门黄金赌城-【唯一授权牌照】)です。
    国文学研究資料館で所蔵している日本国内で発表された雑誌紀要単行本(論文集)等に収められた、
    日本文学?日本語学?国語教育の研究論文に関する情報を掲載しています。
    「アーカイブズ学文献を探す」では、アーカイブズ学に関する国内研究文献のデータベースから検索できます。

    • 教育?文学?芸術
  • 教育研究論文索引

    国立教育政策研究所付属教育図書館が所蔵する雑誌?紀要等に掲載された教育に関する論文の書誌情報を検索できます。国立教育政策研究所教育図書館提供。

    • 教育?文学?芸術
  • 日本語研究?日本語教育文献データベース

    日本語および日本語教育に関する論文および図書の検索ができます。国立国語研究所提供。

    • 教育?文学?芸術
  • CNKI(中国学術文献オンラインサービス)

    中国の総合的な学術情報データベースです。学術雑誌や主要な新聞?学位論文?重要な学術会議論文などの各種データベースを収録しています。検索は無料で行えます。国家プロジェクトとして北京の清華大学が中心となり構築されたサービスです。

    • 論文?電子ジャーナル総合
    • 政治?統計?世界情勢
    • 経済?経営?企業
    • 法情報
    • 科学?工業?知的財産?建築
    • 教育?文学?芸術
    • 歴史?地理
  • ERIC (Education Resources Information Center)

    教育学関係の文献(雑誌論文から図書?Report類まで)をキーワードから検索できます。全文が閲覧できるものもあります。THE U.S. Department of EDUCATION(米国教育省)内Institute of Education Sciences (IES) 提供。

    • 教育?文学?芸術
  • e-Gov ポータル

    総合的な行政情報ポータルサイトです。法令検索のほか、組織?制度の概要案内やパブリックコメント募集情報などが検索できます。デジタル庁提供。

    • 政治?統計?世界情勢
    • 経済?経営?企業
    • 法情報
    • 科学?工業?知的財産?建築
    • 教育?文学?芸術
    • 歴史?地理
  • e-Stat

    各府省等が登録した統計データ?公表予定情報?新着情報?調査票項目情報などの各種統計情報を利用できます。総務省統計局提供。

    • 政治?統計?世界情勢
    • 経済?経営?企業
    • 法情報
    • 科学?工業?知的財産?建築
    • 教育?文学?芸術
  • 白書

    各省発行の白書へのリンク集です。デジタル庁提供。

    • 図書館?書店?本?人物
    • 政治?統計?世界情勢
    • 経済?経営?企業
    • 法情報
    • 科学?工業?知的財産?建築
    • 教育?文学?芸術
  • OECD iLibrary

    経済協力開発機構(OECD)のオンラインライブラリーです。OECD発行の各種報告書や分析データ等が閲覧できます。
    本文を閲覧する場合は、「PDF」ではなく「Read」の方をクリックしてください。OECD提供。

    • 政治?統計?世界情勢
    • 経済?経営?企業
    • 科学?工業?知的財産?建築
    • 教育?文学?芸術
  • 全國漢籍データベース

    日本の主要な公共図書館?大学図書館が所蔵する「漢籍」を検索できる目録データベースです。京都大学人文科学研究所附属東アジア人文情報学研究センター提供。
    ◆東方學デジタル圖書館
    京都大学人文科学研究所所蔵の漢籍の全文画像が見られるデータベースです。東アジア人文情報学研究センター提供。

    • 教育?文学?芸術
    • 歴史?地理
  • 国書データベース

    近代以前に日本人が著述した書籍(国書)の書誌情報と画像を集積したデータベースです。国内外の機関等が所蔵する国書の情報を検索?参照し、多くの画像を見ることができます。※2023年3月1日に「日本古典籍総合目録データベース」と「新日本古典籍総合データベース」が統合されました。
    国文学研究資料館提供。

    • 教育?文学?芸術
    • 歴史?地理
  • 中國哲學書電子化計劃

    四書五経(儒教の経典)や諸子百家(老子、墨子など)などの漢文が電子化されています。マウスオーバーで英語もしくは現代中国語の翻訳を表示させる機能があります。
    ハーバード大学 Dr.Donald Sturgeon提供

    • 教育?文学?芸術
    • 歴史?地理
  • 漢籍電子文献資料庫

    収録漢籍の全文が閲覧できます。全文からのキーワード検索も可能です。台湾中央研究院提供。

    • 教育?文学?芸術
    • 歴史?地理
  • 絵本ナビ

    絵本出版社約100社の協力による、絵本情報サイト。年齢別おすすめ、テーマ別特集等でも検索できます

    • 図書館?書店?本?人物
    • 教育?文学?芸術
  • 教育研究情報データベース

    『全国小中学校研究紀要(指導案)』や『学習指導要領』等の検索ができます。国立教育政策研究所 教育研究情報推進室提供。

    • 教育?文学?芸術
  • 文化遺産オンライン

    日本の文化遺産についてのポータルサイトです。全国の博物館?美術館等から提供された作品や国宝?重要文化財など、さまざまな情報を閲覧できます。時代?分野?地域などで検索をすることができます。文化庁提供。

    • 教育?文学?芸術
    • 歴史?地理
  • 東京都立図書館

    ◆東京都立図書館統合検索
    東京都内の公立図書館の蔵書を横断検索することができます。
    ◆TOKYOアーカイブ
    東京都立図書館がデジタル化した浮世絵?書簡?建築図面?番付など13カテゴリの江戸?東京関係資料の画像を検索?閲覧できるデータベースです。

    • 図書館?書店?本?人物
    • 科学?工業?知的財産?建築
    • 教育?文学?芸術
    • 歴史?地理
  • 国立国会図書館

    ◆国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
    ◆国立国会図書館デジタルコレクション

    • 論文?電子ジャーナル総合
    • 図書館?書店?本?人物
    • 政治?統計?世界情勢
    • 法情報
    • 教育?文学?芸術
    • 歴史?地理
  • 東洋文庫

    広くアジア全域の歴史と文化に関する東洋学の専門図書館ならびに研究所です。1924年に設立されたアジア最大の東洋学センターです。

    • 教育?文学?芸術
    • 歴史?地理
  • 国立教育政策研究所 教育図書館

    和洋教育関係の図書?雑誌のほか、教科書?大学紀要?地方教育資料?戦後教育資料などを所蔵し、一般に公開しています。また、教育図書館が所蔵する雑誌?紀要等に掲載された教育に関する論文の書誌情報を検索することもできます。

    • 教育?文学?芸術
  • 東書文庫

    東京書籍株式会社附設教科書図書館。江戸時代から現代までの、教科書を中心とした教育関係の資料を所蔵しています。教科書内の掲載作品名で検索をすることもできます。

    • 教育?文学?芸術
  • 教科書研究センター附属教科書図書館

    ?国内外の教科書や教育関係の資料を所蔵しています。戦後の教科書は「教科書目録情報データベース」から検索できます。副読本?教材や外国教科書、その他教育関係資料はそれぞれ専用のデータベースを用いて検索できます。

    • 教育?文学?芸術
  • 国文学研究資料館

    全国に散在している国文学に関する文献資料(主として江戸時代末までのもの)の所在調査を行い、マイクロ撮影によるフィルム収集を行っています。
    ◆国書データベース
    近代以前に日本人が著述した書籍(国書)の書誌情報と画像を集積したデータベースです。
    ◆国文学?アーカイブ学論文データベース
    「国文学論文を探す」は、日本文学研究論文の総合目録データベース(明治?大正?昭和?平成?黄金城电子游戏_澳门黄金赌城-【唯一授权牌照】)です。
    国文学研究資料館で所蔵している日本国内で発表された雑誌紀要単行本(論文集)等に収められた、
    日本文学?日本語学?国語教育の研究論文に関する情報を掲載しています。
    「アーカイブズ学文献を探す」では、アーカイブズ学に関する国内研究文献のデータベースから検索できます。

    • 教育?文学?芸術
  • 美術図書館横断検索システム(Art Libraries' Consortium.)

    神奈川県立近代美術館や国立国際美術館をはじめとする美術館?博物館図書室の所蔵資料を横断検索することができます。

    • 教育?文学?芸術
  • 日本近代文学館

    近代文学の専門図書館。日本近代文学の歴史を展示した博物館としての機能も持ち合わせ、常設展示、企画展示の行える展示施設が併設されています。

    • 教育?文学?芸術
本?資料を探す
  • 蔵書検索(OPAC)
  • 契約データベース
  • 電子資料
  • 電子図書館「LibrariE」
  • 国立国会図書館デジタルコレクション
  • 世田谷6大学コンソーシアム横断検索
  • リンク集
  • 学術情報リポジトリ
  1. 国士舘大学図書館
  2. 本?資料を探す
  3. リンク集
  4. 教育?文学?芸術
ページトップへ戻る

国士舘大学のWebサイト

  • 図書館を利用する
    • 学生の利用方法
    • 教員の利用方法
    • 学外の方の利用方法
    • アクセス
  • 本?資料を探す
    • 蔵書検索(OPAC)
    • 契約データベース
    • 電子資料
    • 電子図書館「LibrariE」
    • 国立国会図書館デジタルコレクション
    • 世田谷6大学コンソーシアム横断検索
    • リンク集
    • 学術情報リポジトリ
  • 学修サポート
    • レファレンス(利用相談)
    • 本学にない資料の利用
    • 図書館ガイダンス
    • ラーニングサポーター
    • 学修支援パンフレット
  • イベント
    • 企画展示〈ブクログ〉
    • 選書ツアー
    • 図書館アドベンチャー
  • ニュース
  • よくある質問
  • 資料収集大綱?選定基準
  • 国士舘特殊コレクション
  • 寄贈をお考えの方へ
  • マイライブラリログイン
  • 黄金城电子游戏_澳门黄金赌城-【唯一授权牌照】
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • ソーシャルメディアガイドライン
Copyright ? Kokushikan University, All Rights Reserved.