HOME

お知らせ?トピックス

戻る

2024年05月24日

4年生学外研修を行いました(日本文学?文化コース)

日本文学?文化コースの4年生学外研修は、毎年1~3月に、各ゼミに分かれてそれぞれ学生が計画を立てて行っています。


2023年度は、中村一夫ゼミではスパリゾートハワイアンズ、平浩一ゼミでは墨田川下り、松崎史周ゼミでは屋形船体験、松野彩ゼミでは赤坂迎賓館見学など、日本文化を体験?見学する研修を行いました。
また、久しぶりに宿泊しての研修も行われ、田代真ゼミは2月14日~15日に熱海で宿泊研修を行いました。


卒業を前に仲間との交流を深め、楽しい時間を過ごすことができました。

  • 宿泊を行った田代真ゼミ
宿泊を行った田代真ゼミ
  • 来宮神社で記念撮影来宮神社で記念撮影
  • 田代教授を囲んでの記念撮影田代教授を囲んでの記念撮影
中村一夫ゼミの集合写真中村一夫ゼミの集合写真
?
トピックス

文学部の情報を探す

学部生の方へ

manaba

Kaede-i(ポータルサイト)

Office365 webメール

学習支援ツール

スポ魂サイト

国士舘大学の魅力ある教員?研究者を紹介します!

2023年11月20日更新

国士舘大学の魅力ある教員?研究者を紹介します!

2023年08月08日更新

国士舘大学の魅力ある教員?研究者を紹介します!

2023年03月28日更新

国士舘大学の魅力ある教員?研究者を紹介します!

2022年03月14日更新

国士舘大学の魅力ある教員?研究者を紹介します!

2021年06月15日更新

国士舘大学の魅力ある教員?研究者を紹介します!

2020年04月02日更新

デジタル社会の「読み?書き?そろばん」にあたる「数理?データサイエンス?AI」の基礎などの必要な力を身に付けられるように、全学部で『AI?データサイエンス教育プログラム』を設けています。

国士舘大学の魅力ある教員?研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員?研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員?研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員?研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員?研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員?研究者を紹介します!

国士舘大学の魅力ある教員?研究者を紹介します!

前へ
次へ
文学部の先輩?先生を紹介!

ページの先頭へ