5月10日から12日にかけて、山形県?総合運動公園体育館で第52回東日本学生新体操選手権大会が開催され、男子では川東拓斗選手(体育学部4年)が個人総合優勝に輝きました。川東選手は昨年の同大会でも総合優勝を果たしており、大会2連覇という快挙となりました。
また、女子の個人総合でも本学の古井里奈選手(体育学部4年)が優勝を果たし、男子?女子ともに本学選手が個人の頂点に立ちました。東日本インカレの歴史で、男女で同一大学個人総合優勝となったのは今回が初めてのことです。
■大会結果:
◆ 2019年5月10~12日:第52回東日本学生新体操選手権大会
(会場:山形県?総合運動公園体育館)
◆【個人総合成績】
優 勝:川東拓斗 選手(体育4年)
第5位:石川裕平 選手(こスポ3年)
第6位:水戸舜也 選手(体育3年)
第8位:向山蒼斗 選手(体育1年)
第8位:田中啓介 選手(体育2年)
第12位:吉村龍二 選手(体育3年)
第15位:谷本龍之介 選手(体育2年)
第16位:吉留大雅 選手(こスポ1年)
――上記選手が全日本学生選手権の出場権獲得――
第17位:浅尾素成 選手(スポ医3年)
第18位:河野主尚 選手(21アジア4年)
第20位:今尾和里 選手(体育3年)
第21位:織田一明 選手(体育1年)
第25位:岩田楓 選手(体育2年)
第30位:伊東研 選手(21アジア4年)
◆【種目別スティック】
第2位:川東拓斗 選手
第5位:田中啓介 選手
◆【種目別リング】
優 勝:川東拓斗 選手
第3位:水戸舜也 選手
◆【種目別ロープ】
優 勝:川東拓斗 選手
第4位:石川裕平 選手
第5位:吉村龍二 選手
◆【種目別クラブ】
第2位:川東拓斗 選手
第3位:石川裕平 選手
第6位:吉村龍二 選手
第6位:田中啓介 選手
◆【団体の部】
?第2位:国士舘大学
(稲岡逸生(体育4年)、馬越太幾(体育4年)、三好静槻(体育4年)、村上惠介(体育3年)、川端勇輝(体育3年)、佐々木駿斗(体育2年))
?第4位 :国士舘大学B
(髙内宏三(こスポ4年)、藤井貴也(21アジア3年)、角田資?(体育2年)、高梨永遠希(体育2年)、丸毛悠哉(体育2年)、前田幸大(体育1年))
◆新体操部男子からのコメント:
今回の東日本インカレも無事に終了しました。本学からは個人16名、団体2チームがエントリーし日頃の練習の成果を発揮しました。
その結果、川東拓斗選手が昨年に続き総合優勝を勝ち取り、見事2連覇を達成しました。大会直前まで足のケガに悩まされ苦しい戦いではありましたが、ハンデを乗り越え頑張ってくれました。
団体でも国士舘大学、国士舘大学Bの2チームともにしっかりと力を発揮し、夏のインカレに向けて良いスタートが切れました。
男女ともに「チーム国士舘」として、これからの大会でも一丸となって頑張ります。応援よろしくお願いいたします!