世界空手連盟のシニア公式国際大会である「KARATE1シリーズA2023アテネ大会」が、1月13日~15日にかけてギリシャ?アテネで開催され、女子形に出場した堀場早耶選手(体?武道2年)が銀メダル、女子組手50㎏級に出場した堤さら選手(体?武道2年)が銀メダル、女子組手61㎏級に出場した嶋田さらら選手(体?武道3年)が銀メダルを獲得しました。
今大会、日本から26選手がエントリーしました。そのうち本学からは7選手が出場。準優勝を飾った3選手のほか、男子形など、本学選手の活躍が目立った大会となりました。
大会の結果は以下の通りです。
◆男子形
米山悠介選手(体?武道4年)
結果:5位
竹内誠竜選手(体?武道3年)
結果:7位
福元巧選手(体?武道4年)
結果:9位
◆女子形
堀場早耶選手
結果:準優勝
加藤くるみ選手(体?武道2年)
結果:7位
◆女子組手50㎏級
堤さら選手
結果:準優勝
◆女子組手61㎏級
嶋田さらら選手
結果:準優勝
なお、Karate1seriesA KOCAELI2022では加藤くるみ選手が女子形で3位という結果を残しています。
![出場した本学選手ら。(2列目左端は亀山歩監督)](/spokon/att/18322_218412_010.jpg)
詳細は下記のホームページをご確認ください。