研究活動の紹介
日本と韓国の小中学校における道徳教育を比較研究
日本と韓国の両国は、不登校やいじめ問題、青少年問題など、多くの共通する課題を抱えていますが、それだけでなく小中学校には道徳科という教科が設置されている世界でも珍しい国同士です。カリキュラムや教科書を中心に、道徳教育の望ましい在り方について研究を進めています。
ゼミの紹介
カリキュラムや教科書等の分析とともに、議論を通して学校教育の望ましい在り方を学ぶ
学校教育の望ましい在り方について考え、議論しながら学んでいく教育学のゼミです。また、大学近隣や地方の学校を実際に訪問するなど、体験的な学びも大切にしています。昨年度はゼミで福島県郡山市の小学校や会津若松市内を見学してきました。