ブックタイトル国士舘史研究年報第8号
- ページ
- 93/220
このページは 国士舘史研究年報第8号 の電子ブックに掲載されている93ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 国士舘史研究年報第8号 の電子ブックに掲載されている93ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
国士舘史研究年報第8号
国士舘史関係資料の翻刻並びに補註 第八巻91二四〇31助教授外国語科目専任英語東京帝国大学法学部英法科大正九?六?三〇著書ナシ論一文〇?〇一昭和三六四30,000東 京男塚 本 貞 二明治二八?九?一一金沢大学昭和二五?一〇?二八助教授 英語271~274〇32講師外国語科目兼任国士舘大学政経学部助教授倫理学(教)独逸語東京帝国大学文学部倫理学科昭和八?三?三一著 書四論 文五〇?一一昭和三四四東 京男阿 部 秀 夫明治四三?二?一八中央大学昭和二七?三講師 独逸語(411~468)〇33教授外国語科目兼任国士舘短期大学教授英語英語東京帝国大学文科大学英文科大正六?七著 書二八?三三昭和三三四5,000東 京男榎 本 剛明治二六?二?一四国士舘大学昭和三二?一〇?二四教授 英語275~27834講師外国語科目兼任日本大学教授独逸語独逸語東京帝国大学文学部独文科昭和一一?三著 書七〇?三一昭和三三四5,000徳 島男満 足 卓明治四三?九?四国士舘大学昭和三二?一〇?二四講師 独逸語279~282〇35教授保健体育科目専任講義及実技東京高等師範学校体操専修科大正六?三?二六著 書四〇?一一昭和三三四40,000東 京男森 秀明治二五?三?二八国士舘大学昭和三二?一二?五教授体育方法(体操)283~28636教授保健体育科目兼担国士舘大学体育学部教授体育管理体育方法(陸上競技)講義及実技東京高等師範学校体育科甲組昭和一〇?三?一五著 書三論 文五〇?九昭和三三四新 潟男金 子 藤 吉明治四四?四?二四国士舘大学昭和三二?一〇?二四教授 保健体育287~290〇37教授保健体育科目兼担国士舘大学体育学部教授解剖及生理学講義慈恵会医科大学学部昭和一六?一二士博学医論 文五〇?五昭和三六四東 京男佐 藤 英 夫大正六?一?一国士舘大学昭和三二?一二?五教授解剖及生理学291~29438助手保健体育科目専任実技国士舘大学体育学部体育学科昭和三五?三?一五ナシ ナシ昭和三六四12,000和山歌 男山 田 武昭和一三?二?三295~298