ブックタイトル国士舘史研究年報第8号
- ページ
- 89/220
このページは 国士舘史研究年報第8号 の電子ブックに掲載されている89ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 国士舘史研究年報第8号 の電子ブックに掲載されている89ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
国士舘史研究年報第8号
国士舘史関係資料の翻刻並びに補註 第八巻87番号職名一般教育外国語体育専門科目の別専任兼担兼任の別本務の名称及び担当学科目担当学科目最終卒業学校学部、学科名及び 卒業年月学位称号著書及び学術論文数教歴月年(定予)用採給本基額月国籍本籍氏名生年月日備 考 申請学校名 審査年月日 職名、学科目教員個人調書頁数1学長専任早稲田大学専門部政治経済科大正四?六著 書四昭和三三四東 京男柴 田 德次郎明治二三?一二?二〇国士舘大学昭和三二?一〇?二四 学長165~1682教授一般教育科目専任倫理学日本大学文学部大学院(倫理学)昭和二八?三士博学文著 書一論 文四 〇?二一昭和三三四40,000広 島男佐 藤 嘉 祐明治三二?一〇?一五国士舘大学昭和三二?一〇?二四教授 倫理学169~172〇3教授一般教育科目専任哲学東京帝国大学文学部哲学科大正一二?三?三著 書四論 文八〇?五三昭和三六四40,000千 葉男橘 高 倫 一明治三〇?一一?一宇都宮大学昭和二八?四?一六教授 哲学173~1784教授一般教育科目専任心理学米国加州大学大学院心理学専攻昭和七?四B.A及M.A著書論文学会発表〇?一二昭和三三四40,000福 岡男三 隅 一 成明治二七?四?一国士舘大学昭和三二?一二?四教授 心理学179~1865教授一般教育科目専任数学東北帝国大学理科大学数学科大正六?七?一七士博学理著書論文その他〇?三四昭和三三四40,000千 葉男柴 田 寛明治一九?三?二五国士舘大学昭和三二?一〇?二四教授 数学187~192〇6教授一般教育科目専任生物学東京帝国大学理科大学植物学科大正六?八士博学理著 書六論文九四〇?一四昭和三六四40,000東 京男江 本 義 教明治二五?一〇?二八学習院大学昭和二五教授 生物学193~198〇7教授一般教育科目専任国文学早稲田大学文学部和漢文学科明治四五?七著 書五論 文七〇?〇四昭和三六四40,000東 京男伊 藤 康 安明治二三?九?二三早稲田大学昭和二四教授 日本文学199~204