ブックタイトル国士舘史研究年報第8号
- ページ
- 32/220
このページは 国士舘史研究年報第8号 の電子ブックに掲載されている32ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 国士舘史研究年報第8号 の電子ブックに掲載されている32ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
国士舘史研究年報第8号
国士舘史研究年報2016 楓?30誤らしめたか、今更論ずるまでもありません。この重大な時局なればこそ、一日も早く信念に満ちた本学の卒業生を、混乱汚濁の言論界、放送界、産業界に送り込み、偏向せる社会を是正し、日本の正常な発展に寄与致したいと念願するものであります。敢て本学が、政経学部の増設認可を強く懇請致す所以も亦、ここにあります。何卒、格別の御高配をもって、昭和三十六年四月より開学出来ますよう、御認可のほど、重ねて御願い申上ます昭和三十五年九月三十日国士舘大学長 柴田德次郎 書類目次 一、国士舘大学政経学部政 治 学 科経済学科増設要項??????????????????????????????????????????????????一 二、学 則??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????二五 三、校 地(図面添付) ??????????????????????????????????????????????????????????????????五三 四、校舎等建物(図面添付) ????????????????????????????????????????????????????????????????五五 五、図書?標本?機械?器具等施設概要??????????????????????????????????????????????????????七三 六、学部及学科別学科目又は講座??????????????????????????????????????????????????????????一〇一