ブックタイトル国士舘史研究年報第8号
- ページ
- 195/220
このページは 国士舘史研究年報第8号 の電子ブックに掲載されている195ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 国士舘史研究年報第8号 の電子ブックに掲載されている195ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
国士舘史研究年報第8号
平成28 年度事業報告1932 国士舘史資料室の活動1 調査?収集? 平成28年度の主たる資料調査本年度、実施した資料調査ならびに収集の主な活動は以下の通りである。学外調査(1)松陰神社所蔵資料調査(於松陰神社)所蔵資料の調査?模造松下村塾瓦受贈。日 時:平成28年1月25日?2月5日?26日調査者:室長佐々博雄?福原一成?熊本好宏(2)上塚司関係資料調査(於東京女子医科大学)上塚司関係資料調査。日 時:平成28年2月2日?4月26日調査者:熊本好宏(3)国士舘発祥の地調査(於東京都港区南青山)国士舘発祥の地調査。日 時:平成28年2月5日調査者:事務局長山田愼吾?参与田房義彦?室長佐々博雄学内調査(1)企画課保管資料調査企画課保管資料調査。日 時:平成27年10月1日~平成28年5月11 日調査者:熊本好宏?漆畑真紀子