ブックタイトル国士舘史研究年報第8号
- ページ
- 192/220
このページは 国士舘史研究年報第8号 の電子ブックに掲載されている192ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 国士舘史研究年報第8号 の電子ブックに掲載されている192ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
国士舘史研究年報第8号
国士舘史研究年報2016 楓?190委 員 山田 愼吾 理事(総務担当)委 員 福本 正幸 法人事務局長(平成28年4月委嘱)庶 務 国士舘史資料室事務長 福原 一成国士舘史資料室 熊本 好宏平成28年度の編纂委員会開催と審議事項第20回 平成28年5月28日(土)13時30分より会場 国士舘大学世田谷キャンパス1号館3階 第1会議室審議事項 『国士舘百年史』通史編実施計画について『国士舘百年史』通史編目次構成について? 国士舘百年史編纂委員会 専門委員会国士舘百年史編纂委員会 専門委員会名簿(任期:平成27年6月~平成29年5月)専門委員長 佐々 博雄 国士舘史資料室長文学部教授副専門委員長 阿部 昭 元理事?元文学部教授前専門委員長(平成21年6月~平成25年5月)専門委員 湯川 次義 早稲田大学教育学部教授専門委員 山﨑 真之 東京国際大学人間社会学部講師専門委員 岩間 浩 元文学部教授専門委員 前城 直子 元21世紀アジア学部教授専門委員 原田 信男 21世紀アジア学部教授専門委員 安西 博見 元理事専門委員 枝村 亮一 元文学部教授(平成28年6月委嘱)庶 務 国士舘史資料室事務長 福原 一成国士舘史資料室 熊本 好宏国士舘史資料室 浪江 健雄国士舘史資料室 漆畑真紀子平成28年度の専門委員会開催と審議事項第54回 平成28年1月30日(土)10時30 分より会場 国士舘大学世田谷キャンパス柴田会舘1階 同窓会会議室審議事項 『国士舘百年史』通史編の執筆分担について