ブックタイトル国士舘史研究年報第8号

ページ
107/220

このページは 国士舘史研究年報第8号 の電子ブックに掲載されている107ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

国士舘史研究年報第8号

国士舘史関係資料の翻刻並びに補註 第八巻105教職関係〇124教授専門科目政経学部経済学 科教職関係兼任国士舘大学( 一般教育科目)教授哲学哲学東京帝国大学文学部哲学科大正一二?三?三一著四書論 文八〇?五三昭和三六四千 葉男橘 高 倫 一明治三〇?一一?一宇都宮大学昭和二八?四?一六教授哲学(173~178)〇125教授専門科目政経学部経済学 科教職関係兼担国士舘大学体育学部教授個人及公衆衛生論公衆衛生学東京帝国大学医学部大正二?一二医 学 博 士 著書 二論 文六その他〇?〇四昭和三六四東 京男小金井 良 一明治二三?八?六国士舘大学昭和三二?一〇?二四教授栄養学個人及公衆衛生論(475~478)〇126講師専門科目政経学部経済学 科教職関係兼担国士舘大学政経学部教職課程助教授教育心理学青年心理学職業指導日本大学大学院文学研究科博士課程(心理学専攻)昭和三二?三?三一士修学文著 書二論 文七六?七昭和三六四新 潟男高 島 正 士大正一四?八?二三国士舘大学昭和三五?四?一助教授教育心理学青年心理学(653~658)〇127講師専門科目政経学部経済学 科兼任日本大学教授統計学統計学東京文理科大学数学科昭和七?三著 書六論 文五〇?四二昭和三六四5,000東 京男佐 藤 輝 実明治四一?一?一〇麻布獣医昭和二四?九講師数学 統計637~640〇128講師専門科目政経学部経済学 科教職関係兼任東京経済大学助教授外国史西洋史東京帝国大学文学部西洋史学科昭和一〇?三?三一著 書二論 文一〇?八一昭和三六四東 京男神 保 規 一明治四五?一?一〇東京経済大学昭和二五?四?一助教授歴史(479~482)〇129講師専門科目政経学部経済学 科教職関係兼任日本大学文理学部助教授人文地理地理学日本大学法文学部文学部(地理学専攻)昭和一五?三?二五著 書三論 文八〇?四昭和三六四山 形男大 井   武大正四?五?七日本大学昭和三三?七?一助教授人文地理(247~250)