本学が発行している広報誌を掲載しています。
第539号(2025年2月7日発行)?最新号

1面
- 新学長に田原淳子教授を選任
- 大澤英雄理事長?佐藤圭一学長より新年のあいさつ
- 日本サッカー協会公認C級ライセンス取得可能に
- 東京マラソン2025をサポート
- ホームカミングデイを開催
- 卒業式?入学式案内 ほか
2面
- 創立107周年記念式典?表彰者一覧
- 防災?救急救助シンポジウム開催
- 地域連携防災訓練を楓の杜キャンパスで実施
- 世田谷PF リスクマネジメント部会で図上訓練
- 寒稽古を実施
- 創立記念展を開催
- 本学の建物4棟が優良防火対象物に認定
- ?教育懇談会、今年度すべて終了
- マスコミを追う ほか
3面
- 広告面「トキメキKOKUSHI」
4面
- 三笠宮家?彬子女王殿下特別ご講義
- 法学部?第33回模擬裁判がオンデマンド形式で開催
- 政経学会?八潮市政策提言プロジェクト開催
- 理工学部?西村研究室「浅草雷門通りパーケード」がグッドデザイン賞受賞
- 本学がキャリアアワード2024大賞受賞
- 八潮こども夢大学を開催
- 本学留学生が外国人児童の授業をサポート
- 在外研究リポート(フィンランド?石野教授)
- 経営学部?田中ゼミ世田谷線車内で子ども食堂
- 理工学部?寺内ゼミ玉川署より表彰
- 21世紀アジア学部と東京ヴェルディ女子ホッケーチーム、地域振興で連携 ほか
5面
- フィリピンのデ?ラサール大学でアカデミックコンソーシアム開催 学生と教職員が参加
- 留学生スピーチコンテスト開催
- 中国語スピーチコンテストで内田さん受賞
- 21世紀アジア学会で本学客員教授のスカルノ氏を招いて講演会
- 面接体験セミナーを実施
- 「卒業生奮闘?この人」モデル?川原渓青さん
- 本学の救急救命士ノウハウ、ベトナムで指導
- 谷山教授 世界昆虫学会でPresentation Awards for Young Seientist受賞
- 東日本学生救急救命技術選手権大会で総合優勝
- 法学部?都府県の警察採用担当者が説明会
- 教員採用試験合格報告会を実施
- 東日本学生救急名技術選手権3連覇
- 楓門祭?多摩祭を開催
- 国士舘史資料室だより【56】 ほか
6面
- 柔道?グランドスラム東京 中村選手初優勝
- 全日本空手道選手権 女子団体形で初優勝
- 空手W杯 女子団体組手初代世界王者
- 競泳ジャパンオープン 森選手自己ベストV
- 合気道?女子徒手演武で酒井?舛谷ペア優勝
- 東都大学準硬式野球秋季リーグ 準硬式野球部が優勝
- サッカー新人戦 大学日本一
- 全日本学生剣道大会優勝祝勝会開催
- 箱根駅伝 横田選手、学生連合で疾走
- GK横堀選手 マイナビ仙台レディース加入
- マネジャーの声 ほか