体育学部に進学しようと思った理由を教えてください。
中学生の頃に、地元に国士舘大学の空手道部が合宿に来て練習に参加させていただきました。その時に、先輩達の姿を見てかっこいいなと憧れを抱いたのがきっかけです。そして高校生の時に教師を志したのと同時に、大学でも空手道に打ち込みたいと思い、その二つの夢を同時に叶えられるのは「国士舘大学」だと思ったからです。
いま一番興味?関心を持って学んでいるテーマや分野、科目は何ですか。
スポーツ医学や運動生理学などの授業を通して、骨や筋肉、細胞など細かなところまで自分自身の体の作りについて学ぶことが楽しいです。またそれらの知識を、競技につなげることも楽しさの一つです。
他にも、教師を目指す上で、教育心理やマネジメントなど心理的な学びを得る授業も多くあり、将来子供達にどう寄り添っていくかなどを考えたり、また競技をする中で、自分自身のメンタルトレーニングにもつなげています。
学年を重ねることで、どのような成果、成長を遂げ、ステップアップできていますか。
武道学科は、教職や一般科目に加え、武道方法学や専門実習があり、実際に武道を行うだけでなく、歴史や成り立ちなどについてもより深く武道について学ぶことができます。空手道の授業では、毎年実習する流派が異なり、普段触れられない他流派の形を練習することで、新しい発見がありその学びを自分の流派に生かし取り入れたり、形?組手、男女混合で団体形をおこなったりすることで仲間との新しい交流が増え、技術だけではなく、人間的、内面的成長?学びも多く得られるところが、武道学科の良いところです。
将来のイメージについて教えてください。また、そのために取り組んでいることがあれば教えてください。
今はまだ将来については明確ではありませんが、まずは体育教師の免許取得と来年度の教員採用試験に向けて、勉強に励んでいます。将来どの職業に就いたとしても、自分の「芯」と「志」をしっかりと持って何事にも一生懸命に取り組める人でありたいです。そして、誰かを笑顔にできるような存在でありたいと思っています。
国士舘大学で学んだことで成し遂げられた夢、または必ず成し遂げたい夢を教えてください。
勉強の面では、昨年学業優秀学生という目標は達成できませんでしたが、一生懸命に取り組んだ結果、10番以上の成績を上げることができました。次はさらに高みを目指すとともに、資格取得に向けても頑張りたいと思います。また空手道においても、より多くの試合に出場していきたいです。監督、コーチをはじめ多くの仲間達と一緒に稽古に励める日々は、とても濃い時間であり宝物です。技術はもちろん、人間的成長もはかり、文武両道を目指して頑張っていきたいと思います。
国士舘大学をめざす受験生へのアドバイス、メッセージをお願いします。
国士舘大学のスローガンに「夢をあきらめない」という言葉があります。人それぞれさまざまな夢や目標を持っていいと思うし、夢がなくても良いと思います。国士舘大学には、個人個人の夢を全力で応援しサポートしてくれる、先生や仲間、環境があります。そして、新たに夢を見つけるきっかけをくれる場でもあります。何かに向かって頑張ることは、素晴らしいことだと私は思います。ぜひ国士舘大学で私達と一緒に、夢に向かって頑張りましょう!
掲載情報は、2023年のものです。