Voice

在学生

ビジネス犯罪に関わる法の知識も蓄えながら、警察官になって人々の安全な暮らしを守りたい。

法学部 現代ビジネス法学科 公共安全コース2年 白藤 康祐

法学部に進学しようと思った理由を教えてください。

警視庁に就職するために必要な法律の知識を養いたいと考え、知的財産や会社法など警察だけでなく、あらゆる職務でも必要になるビジネス実務の法律に関心があり現代ビジネス法学科に進学しました。また、警察官採用試験対策講座や実務経験豊富な先生の授業に魅力を感じました。

いま一番興味?関心を持って学んでいるテーマや分野、科目は何ですか。

吉開多一先生の刑事訴訟法の授業です。検事の経験がある教授が刑事訴訟の手続きの基礎から応用までわかりやすく教えてくれます。また、教科書にはなく現場でしかわからない内容や将来警察官になった時に役に立つ知識も学べます。毎回の質疑応答で分からないところを判例などを用いて解説がなされ、モチベーションに繋がります。

学年を重ねることで、どのような成果、成長を遂げ、ステップアップできていますか。

1年では法律の概念や何のために法律があるのかという基礎を学び、2年からは実際にどのように法律が扱われているのかなどの応用を学びます。会社法や著作権法、知的財産法など身近で起きる、そして社会で生きていく上で必要になる知識を養うことができます。ビジネス実務法務検定の資格取得に臨むことができました。

研究室?ゼミではどのような活動を行っていますか。

矢田陽一先生のゼミでは、法学検定の資格を取得するために頻出問題や間違えやすい問題を解説してくれます。具体的に放火罪では、現住建造物等放火罪は危険の発生が法文上要件とはされていませんが、一般的な危険があるとして処罰の対象とする抽象的危険犯であるといった内容を学んでいます。

将来のイメージについて教えてください。また、そのために取り組んでいることがあれば教えてください。

警視庁に就職し交通部で交通安全の強化や交通事故の減少に取り組み、人や社会のために貢献していきたいと考えています。そのために大学や地方で行われている説明会やインターンに参加をしています。また、警察官採用試験の対策講座を受講したり、法学検定などの資格の取得のために日々勉強に励んでいます。

国士舘大学で学んだことで成し遂げられた夢、または必ず成し遂げたい夢を教えてください。

「防災リーダー養成論」という授業で災害が起きた時の対処法や実際にテントを設置するなどの実習を行いました。その時の訓練がボランティア活動で迅速に対応することに繋がりました。法律を学ぶことを通じて社会の仕組みを理解したり、社会問題の原因の発見、分析、解決する力を養い、自分だけでなく人を助けるために扱えるようになりたいと思います。

国士舘大学をめざす受験生へのアドバイス、メッセージをお願いします。

本番までに自分がやってきたことを信じて平常心で受けてください。そして自分がミスをしたと思っても、他の人もたいてい間違っているとポジティブに受け止めて前に進みましょう。



掲載情報は、2023年のものです。